日本一長い川を調べたので今度は日本一短い川いってみましょう!
でもね長い川は結構みなさん興味あるみたいなんですが短い方は‥(笑)
あまり関心がないのかデータが少ない‥
それでは元気よくランキングいってみましょう!
日本一短い川ランキング
第1位 ぶつぶつ川 (和歌山県)13.5m(二級河川)
第2位 東町塩野川(山形県)15m(準用河川)
※準用河川っていうのは簡単に言うと一級、二級河川には指定されていないけど
市町村長がこの川は重要と考えている川の事です。
第3位 ホンベツ川 (北海道)30m(二級河川)
番外編 塩川 (沖縄県)約300m
番外編 ドンドンの滝(福岡県)30m?
1位のぶつぶつ川は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町粉白(ひがしむろぐんなちかつうらちょうこのしろ)を流れている川で
2008年10月21日に県から二級河川に指定されたんですね
それまで二級河川で日本一短い川だったホンベツ川を抜いて日本一になったんです。
ぶつぶつ川は粉白川(このしろがわ)を流れる支流で水源は湧水からできていて、その時に空気の泡が「ぶつぶつ」でるからぶつぶつ川
‥って他にもっと良い名前あったでしょ(笑)でもまぁ呼びやすく覚えやすい名前ですね。
ぶつぶつ川のスペックは全長13.5m、川幅は約1m、水深は約20cmくらいだそうです。とても小さくて可愛いらし川です。
もちろん飲めますし、味はとても美味しくて地元の方は野菜を洗ったりしているみたです。
ぶつぶつ川の近くには自然の植物が256種類も確認されているんだって、しかも絶滅寸前のイワダレソウやヒトモトススキまで発見されているんです。
そんな大自然に囲まれたぶつぶつ川、これは一度見にいってみたい川ですね。
因みに二級河川で日本一長い川も和歌山にある日高川(114,745m)なんですよ。
二級河川で日本一長い川、短い川がある和歌山はすごい!
2位は山形県最上郡真室川町を流れる東町塩野川です。
河川法の川ではなく準用河川ですが堂々の第2位です。
3位は北海道島牧郡島牧村を流れているホンベツ川です。
参考サイト:http://blogs.yahoo.co.jp/kony4194/46172351.html
2008年までは二級河川で日本一短い川だったのに和歌山のぶつぶつ川の登場でランクダウン
でも、地元の人はぶつぶつ川が出てきて初めてホンベツ川が今まで日本一短い川だと知ったみたいです(笑)
え~!ずっと日本一だったのに‥?まぁあまり日本一短い!って関心はないんでしょうね(笑)
番外編
塩川 (沖縄県)約300m
ネットで日本一短い川と検索すると塩川とヒットするんです。
昔は1位だったんでしょうか?
ぶつぶつ川がダントツ1位なので塩川はトップ3にもはいらないのですが
なぜかネットで日本一短い川と出てきます(笑)
塩川はいったいどんな川なのでしょうか
沖縄にある天然記念物の川なんですね。
沖縄が日本に返還された1972年5月15日に国の天然記念物に指定されたそうです。
鍾乳洞から流れる湧水が水源となっているんですが
な、なんと塩川は塩分を含んでいるんです。
塩を含んでしるから「塩川」です。はい、分かりやすいです(笑)
塩分が湧き出る状態など通常では考えられないみたいです。
未だに謎に包まれていて解明できていないんです。
世界で塩分を含む川は2つしかなく1つはプエルトリコの川と塩川だけなんですね。
なんとも神秘的な川です。
番外編
福岡県岡垣町に流れるドンドンの滝
こちらも番外編ですがネットで検索すると「ドンドンの滝」日本一短い川と出てきます。
地元の人も知らない、役場の職員も知らない幻の滝?川?
参考サイト:http://jindoo7.seesaa.net/category/11143545-1.html
あまりに情報が少なすぎるのですが全長30m?、水深は5cm?
ウィペディアにもない謎の多いドンドンの滝でした。
まとめ
日本一長い川はみなさんお馴染ですが
日本一短い川となるとほとんど関心がないですよね。
また新しい短い川もいずれ登場するんでしょう。
ドンドン地形も変わっていきますので自然な事なんですけどね
今回の短い川も自然豊かでほんとに良い川ばかりでした。
ぶつぶつ川いいですね、一度行ってみて飲んでみたいです。